参加資格
・選手は日本国籍を有し、出場する県内に居住、勤務、在学のいずれかであること。
・各都道府県の柔術連盟の強化選手。ランクは関係なく参加することができる。
・名古屋インターナショナルプロに参加された選手は参加費が免除となります。
※各都道府県の柔術連盟へ登録をすることで強化選手となる。
中部地区(新潟/富山/石川/福井/長野/岐阜/静岡/愛知/三重)
各都道府県柔術連盟への個人登録および大会参加申し込み方法
JJFJウェブサイトから各都道府県の柔術連盟に登録の上、参加申し込み可能。
(東京都に在籍している場合は、在籍する区あるいは市の柔術連盟に登録を行ってください。)
※すでにJJFJ会員登録している場合でも、新たに各都道府県の柔術連盟に登録する必要があります。
※JJFJの会員でない場合は、各都道府県の柔術連盟に個人登録する際に、帯を証明する書類が必要となります。白帯の場合は、所属する柔術同乗の会員証などの証明書が必要となります。
強化選手について
・各都道府県の柔術連盟に登録することで、1年間以下のランクで強化選手としてランクづけられます。
強化選手A:茶・黒帯の選手
強化選手B:紫帯の選手
強化選手C:白・青帯の選手は |